木製玄関扉のピカピカ塗装!!!
大阪府豊中市の外壁塗装、内装専門店の㈱One Stepです!!!
今回は摂津市のK様邸の木製玄関扉再塗装工事のお話です。
最近建てられるお家では、玄関扉はアルミサッシ製の軽くて腐食しにくく、汚れも付きにくいものが多くなっています。
30年くらい前に建てられた注文住宅などでは、かなり高額で重厚な木製扉が主流になっていました。
(玄関扉だけでも、数百万円するものもありました\(◎o◎)/)
K様邸の奥様も玄関扉が、経年劣化や紫外線の影響で傷んでいるのを悲しんでおられ、
何とか綺麗にならないものかと・・・
「思い入れのある玄関扉を、アルミサッシ製の扉には換えたくはないのよ・・・何とかしてくれない???」とおっしゃられて、
「奥様ご安心を、私どもにお任せください!!!」
その場で塗装することも可能なのですが、本当の意味での扉の再生にはならない
(外での塗装の為、ホコリがつきやすく、工程も制限されるため)ので、工場で塗装する方法にと決めました。
工場で塗装するということは、玄関扉を外してもって帰らないといけないので、その工場での扉の塗装期間は
仮の扉を設置することとなります。
既存の扉です!!!
紫外線などで塗膜が退色しています・・・1部クリアーがめくれあがっています・・・
この扉を外して、同じ大きさの仮の扉を設置します!!
こんな感じです。
防犯上の事も考えて、見た目の違和感がないように注意して素材を選び、
鍵付の取っ手も取り付けました。
さあ、外した扉を工場に持ち込み塗装の工程に入ります!!!!
表面の保護塗膜(クリアー)を薬剤(剥離剤)で溶かして、除去していきます。
塗膜を除去して、表面を繰り返し磨いたものがこれです
白木の状態まで、磨き込むことに成功しました!!高価な硬い木材だから可能な方法でした・・・・
ここから数回に渡り色付けを行い、また磨いてを繰り返し、
最後にウレタンクリアーを塗装して仕上げになります。
出来上がりがこれです!!!!
ピカピカ塗装完了です!!!
工場からK様邸まで扉を運搬して、取り付けを行います。
仮の扉を外して、塗装した扉を取り付けます。
完成です!!!!
ご主人も奥様もとても喜んでいただいて、
「こんなに玄関を綺麗にしてくれたありがとう、この家に引っ越してきた時のことが思い出されるわ・・・」
と笑顔で「ありがとう」のお言葉を頂きました。
仕事をしていて、最高にうれしくなる瞬間にまた出会うことができ本当に感謝です(*^_^*)
K様邸のご主人、奥様
ありがとうございました。
「One Stepは小さな一歩を積み重ね、
笑顔を咲かせる未来へ夢を紡ぎます。」
店舗工事、戸建、マンションの塗装工事や改修工事で、お困り・お考えでしたら、
どんなことでもお気軽にOne Stepにお問合わせください!
2016年11月25日 (火)